和風な庭と洋風な庭の違い
2021.07.20
和風も洋風も、どちらもそれぞれに良さがあります。ですが、それぞれで使用する植物や最適なエクステリアは変わってきます。
和風のお庭と洋風のお庭、違いやポイントはどんな点にあるのでしょうか。
【和風の庭のポイント】
・シンボルツリーは松やモミジ、ヤマボウシがおすすめ
・使用する花はスイセンやアヤメ、ツバキなど
・石は不揃いのものの方が雰囲気を出しやすい
【洋風の庭のポイント】
・ひとくちに洋風といっても色々な種類があるので、まずはテイストを決める
(ナチュラル、イングリッシュ、オールドアメリカン、ヨーロピアンなど)
・お住まいの地域の気候に合わせつつ、ベースとなるテイストに合わせた植物を選ぶ
・洋レンガを使用すると雰囲気を出しやすい
お庭創りはコンセプトが大切です。参考写真などを用意するなどして、まずはご自身がどのようなお庭に憧れているのかイメージを固めると良いですよ!
福岡県飯塚の「庭喜屋 有限会社」は、お客様と共に作り上げる美しい庭を大切にしています。景観の良さはもちろん、生活の動線や機能面での良し悪しなどを考えたご提案を心掛け、他にはない心地よく快適なお庭づくりを目指しています。
造園だけでなくエクステリア・外構に関するご相談も大歓迎です。私達と一緒に、家に帰るのが楽しくなる理想のお庭を創ってみませんか?
皆さまからのご相談を心よりお待ちしています。